7つのカテゴリと投稿日

「37℃のティーポット」にあるカテゴリと、投稿日のルールを説明します。

7つのカテゴリ

  • おもむき
    雑記です。
    日常でふと過ぎった趣味の気持ちや、SNSを拝見していて溢れた感情などを簡単に書き留めます。 また、私にとっておしっこ我慢は、どんな人がしているのかがとても大切です。「37℃のティーポット」や私(水無瀬いずみ)の我慢実況をご覧いただくみなさまに、私の人となりを知っていただけるような記事も書ければと思います。
  • おはなし
    自作小説です。
    一次創作が中心ですが、古い二次創作も少しあります。二次創作については、あらかじめその旨を伝えます。引用の形になっている部分はキャプションです。
  • おもいで
    私(水無瀬いずみ)が体験したお話です。
    普通に暮らしていく分には余裕を持って抱えられてしまうのでめったにないのですが、その分大切にまとめたいと思います。
  • おあそび
    故意我慢に関する記事です。
    生活環境からなかなかできませんが、今でも抱えたい気持ちはしっかり持っています。昔の記録も少しずつ書き足していきたいところです。
  • おしばい
    「我慢なりきり」についてです。
    「おあそび」がなかなかできないので、シチュエーションやキャラクターを作って、想像のうえで我慢をするチャットです。広めていければと思っています。
  • おえかき
    LRさんによるイラストと、そのほかにいただいたイラストです。
    LRさんの素敵なイラストがいつでも見られるように、ご本人にお願いのうえで掲載しています。
  • おしらせ
    このブログについての説明です。

投稿日と更新日

  • 記事の投稿日とは、時計アイコンに書かれる日付を指します。
  • 記事の更新日とは、読み込みアイコンに書かれる日付を指します。
  • 記事の掲載日とは、「37℃のティーポット」に掲載した現実の日付を指します。
  • 投稿日・更新日・掲載日のルールは、考えていること・容量・気持ちなどの移りかわりをわかりやすくするために設けます。
  • 投稿日は、原則として初出の日といたします。
  • 「37℃のティーポット」が初出の記事は、投稿日と掲載日が同じです。
  • Twitter(X)の投稿まとめやpixivに掲載した小説の転載などについては、投稿日は初出の日とします。すなわち、投稿日と掲載日が異なります。
  • ただし、「おもむき」はブログ調ですので、過去に遡ってしまうと読みにくいことから、Twitter(X)の投稿から来ているものでも、掲載日を投稿日とします。すなわち、投稿日と掲載日は同じです。
  • 投稿日と掲載日が異なるとき、掲載日を更新日とします。ただし、さらに更新を重ねたときは、更新日は新しいものになります。この場合、掲載日を知る方法はわかりません。
  • LRさんによるイラストは、まとめた年度のはじめか、シリーズ初作が初出の日を投稿日とします。